NovaKidで長男たろうくんが受講中のみほです。
NovaKidは2022年7月に値上げをしました。
値段の割には高クオリティだった子供向けオンライン英会話だっただけにショック!
値上げ率は100%近いコースもありました。
ただ、
良質なオンライン英会話であることに変わりはないNovaKid。
この記事ではお得に受講する裏技も書いています。
ぜひ参考にしていってくださいね!
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//

この記事を書いた人
松田みほ
本当におすすめできるオンライン英語スクールや教材や本などをご紹介しています。
「こども英語堂」でお子さんにぴったりのスクールや教材と出会ってくださいね。
>オンライン英会話の体験は15社以上 / ICU英語教育卒 / 英検準1級 / 年長と小4の男児の母
目次
Novakid(ノバキッド)とは?
Novakid(ノバキッド)は、駅前留学のNOVAとは一切関係のないシリコンバレー発の会社です。
世界19ヵ国で7万人以上の受講生を持ち、
1000人以上の講師がいてオンライン英会話スクールでは世界最大規模です。
レッスン可能時間 | 9:00~22:00 |
---|
講師 | ネイティブ講師 / 多国籍講師 |
---|
料金/月(税込み) | ネイティブ講師(¥15,400~) / 多国籍講師(¥12,160~) |
---|
レッスン時間/1回 | 25分 |
---|
対象年齢 | 4歳~12歳 |
---|
通信方法 | 独自通信システム(スカイプ・zoom・アプリ不要) |
---|
無料体験回数 | 1回 |
---|
Novakid(ノバキッド)の料金表
料金は2コースあります。
- プレミアムコースは、アメリカ、カナダ、イギリス、南アフリカなどのネイティブ講師です。
- スタンダードコースは、フィリピンなど世界中のネイティブレベルの講師です。
月額受講料金 (税込み)
レッスン回数 | スタンダードコース | プレミアムコース |
---|
週1回コース | ¥7,800 (1回¥1,950) | ¥13,160 (1回¥3,290) |
週2回コース | ¥11,840 (1回¥1,480) | ¥20,720 (1回¥2,590) |
週3回コース | ¥14,760 (1回¥1,230) | ¥27,480 (1回¥2,290) |
週4回コース | ¥19,680 (1回¥1,230) | ¥36,640 (1回¥2,290) |
2022年7月改定
スタンダードだと安めの料金設定ですね。
NovaKidはどのくらい値上がりしたの?
NovaKidは2022年7月25日に料金改定をしました。
以前の料金と比べてどのくらい上がったのでしょうか?
まずはスタンダードコース(ネイティブ並みの講師)で比べてみましょう!
スクロールできます
レッスン回数 | 全回数 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ率 |
---|
週1(1か月契約) | 4回 | ¥3,760 | ¥7,800 | 107%up |
週2(1か月契約) | 8回 | ¥6,720 | ¥11,840 | 76%up |
週1(6か月契約) | 24回 | ¥20,304 | ¥38,160 | 88%up |
週2(6か月契約) | 48回 | ¥36,288 | ¥64,320 | 77%up |
スタンダードコース
週一で月ごと契約だと一番高くて、倍以上の値上がり!
いくらなんでも値上げすぎですTT
お次はプレミアムコース(ネイティブ講師)で比べてみましょう!
スクロールできます
レッスン回数 | 全回数 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ率 |
---|
週1(1か月契約) | 4回 | ¥6,760 | ¥13,160 | 100%up |
週2(1か月契約) | 8回 | ¥12,160 | ¥20,720 | 70%up |
週1(6か月契約) | 24回 | ¥36,504 | ¥59,760 | 63%up |
週2(6か月契約) | 48回 | ¥65,664 | ¥90,720 | 38%up |
プレミアムコース
こちらも週一で月ごと契約だと一番高くて、倍の値上がりでした!
意外と着目したいのが、週2で6か月契約の値上がり率。ここは38%!
38%の値上がり率ならなんとか許せるかも~
うちは長く継続するの確定してるし、次からは6か月契約にしようかな。
NovaKidが値上げした理由
NovaKidはなぜ値上げをしたのでしょうか?
もともと、クオリティの割にはお得な価格だったNovaKid。
子供を惹きつける画面教材と、クオリティの高い講師のいちおしオンライン英会話です。
しかし、
物価上昇の波・・ついに来たか・・という印象です。
値上げの理由にこんなメールが来ていました。
「世界な経済状況によりNovaKidのプラットフォームと教師のレベル確保のため」とのことです。
世界的な物価の上昇に伴う賃上げ、為替変動などが理由でしょうね。
NovaKidが値上げした時期
2022年7月25日から価格改定しています。
7月25日以前から、価格改定するから「早めに申し込んでくださいね」みたいな連絡がきていました。
NovaKidの値上げと他社比較
他の子供向けオンライン英会話でも月謝の値上げはあるのでしょうか?
ここでは値上げしたオンライン英会話を調べてみました。
NovaKidと同じようにネイティブ講師から学べるキャンブリーキッズ、
フィリピン人講師から学べる格安のQQキッズも2022年10月1日に値上げしました。
キャンブリーキッズの値上げ
コース | 値上げ前 | 値上げ後 |
---|
30分×週1回 | 8,490円 | 10,190円 |
30分×週2回 | 12,140円 | 14,590円 |
30分×週5回 | 24,290円 | 29,190円 |
キャンブリーキッズ2022年10月1日改定料金
だいたい20%くらいの値上がり率ですね。
QQキッズの値上げ
レッスン回数 | 値上げ前 | 値上げ後 |
---|
月4回 | 2680円 | 2980円 |
月8回 | 4380円 | 4980円 |
月16回 | 7348円 | 7980円 |
月30回 | 10648円 | 10980円 |
QQキッズ2022年10月1日改定料金
値上がり率は10%程度でした。
レッスン回数がおおければ、数百円のアップのみですね。
NovaKidの月謝と他社比較
値上げによる新価格で、NovaKidって高いの?となったと思います。
ここでは他の子供向けオンライン英会話4社の月謝と比較してみましょう!
子供向けオンライン英会話4社の月謝比較
オンライン英会話 | 月謝(税込) |
---|
NovaKid(スタンダード) | 11,840円 |
グローバルステップアカデミー | 17,300円 |
グローバルクラウン | 12,800円 |
Kimini英会話(毎日) | 6,380円 |
週2回の場合
スタンダードコースなら月謝はそこまで高くない印象です。
オンライン英会話はお安く始めたいという方にはKimini英会話もいいよ。うちの長男たろうくんも受講中!
あわせて読みたい
【小3が合格】Kimini英会話の英検5級の口コミ体験記!
こんにちは、長男がKimini英会話の英検5級コースを受講中のみほです! 英検は大学に入試代わりになる時代で、英語力のステップアップに最適の試験ですよね。 気になって…
【値上げに負けない】NovaKidを安く受講する裏技
クオリティの割にはお得だったNovaKidの大幅値上げ。
残念なお知らせですが、子供の英語教育は諦めたくないですよね。
NovaKidは子供が喜んで学んでくれる唯一無二のオンライン英会話。
値上げに負けないお得な受講方法を提案しますね!
一度辞める
NovaKidは購入を停止していると、
15%オフなどのスペシャルオファーをしてくれます。
例えば、こんなメールが来ていました。
15%オフのコードです!
月謝コース対象なので、1、3、6ヶ月コースの購入時に使えます。
継続することが決まっているのなら6ヶ月コースを購入してしまえば、
6ヶ月間は15%オフの月謝でOKということになります!
スタンダードコースに切り替える
ネイティブ講師のプレミアムコースではなく、
スタンダードコース(ネイティブ相当)にするのも一手です。
週2回で3ヶ月契約の場合、
スタンダードなら34,080円(月額11,360円)
プレミアムなら57,360円(月額19,120円)
となります。
画面教材や講師の教え方は同じだからスタンダードでもいいかも!
会員になると申し込める方法なのですが、
週1回はスタンダード、週1回はプレミアムとかも実はできるんですよ!
回数を減らす
週に3回を2回にする。週に2回を1回にするというのもアリです。
本当は回数は重要なので、毎日レッスンできたらベストですが、
他の方法で英語に触れる機会を作るのも一手。
安めのオンライン英会話と併用したり、英語アニメや英語アプリを取り入れるのもいいね!
NovaKidを楽しんでお子さんが喜んでやっているなら、
週1回でも続けられるといいと思いますよ!
兄弟姉妹で受講する
「二人以上の兄弟姉妹で15%オフ」が値上げ以降、導入されたのは嬉しいお知らせです。
今までは3人以上だったのです。
これもメールで連絡が来てましたよ。
「二人以上の兄弟姉妹割」は15%オフとなります。
二人以上の子供の登録時に適用されます。
二人分のレッスンだと回数が多いからそれだけでも割安になりますよね。
注意点は、週4回以上のコース購入が対象だという点です(各お子さんにつき週2回以上)。
お友達クーポンを使ってもらう
自分が会員になるとお友達クーポンコードがもらえます。
そのコードを紹介すれば1500円分のクーポンがもらえ、レッスン料金に使うことができます。
お友達を紹介するのもいいですね!
NovaKidは知らない人も多いけど、すごく良いオンライン英会話だか勧めても喜ばれると思うよ!
こんな風に色々なクーポンコードがあるので、
ぜひ諦めずにNovaKidで英語を続けていきましょう!
うちの長男たろうくんもNovaKidで着実に力を付けているよ。
NovaKid無料体験の申込み方法
値上がりはしたけど、良質なオンライン英会話であることには変わりがないNovaKid。
無料なのでぜひ体験をしてみてください。
とても簡単で1分程で終わります!
NovaKidはクレジットカードの入力が不要なので安心です。
手順は以下です。
無料体験の手順
1、NovaKidの公式HPへ行く
2、保護者の名前・アドレス・電話を入力
3、子供の名前・性別・生年月日・希望コース・体験の希望日時
4、登録と予約の完了
5、マイクやビデオの設備チェック
①まずは、NovaKidの公式HPの【無料体験レッスン】 から入ります。
②保護者の名前・アドレス・電話番号を入力して【無料体験レッスン】をクリックします。
携帯電話番号を入力するとSMSにアクセスコードが送信されます。
【友達コードを入力してください】のところに、
下記の紹介コードを入力すると、有料コース購入に使える2000円分クーポンがもらえます!
後から入力できないので、この時に必ず入力しておきましょう。
紹介コード「AKI186347」
コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心くださいね。
③子供の名前・性別・生年月日・希望カテゴリー・体験の希望日時を入力して
【レッスンを予約する】
をクリックします。
希望カテゴリー(コース)はネイティブ講師の「プレミアム」をぜひ選択してください。
多国籍講師のスタンダードコースでも教わりましたが、正直、先生のレベルが高いのはプレミアムコースだよ!
NovaKidの無料体験は1回で、スタンダードかプレミアムを選べるので、
必ずプレミアムを選びましょう!
④登録が完了しました。
早速個人アカウントにログインしてみてくださいね!
初回は自分で先生は選ばず、NovaKidが最適な先生を選んでくれますよ。
⑤個人アカウントからマイクやビデオの設備チェックができるのでやっておきましょう。
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//

まとめ
NovaKidの値上げについて書いてきました。
NovaKidの値上げ率はなんと100%近いコースもありましたが、
6か月で契約すると38%程度のコースもありました。
安く受講する裏技としては、
一度辞めたり、兄弟姉妹で受講したり、お友達クーポンをゲットするいう方法もありました。
また、
スタンダードコースにしたり、
回数を減らして他のオンライン英会話やアプリを導入するのも一方法です。
NovaKidが子供が楽しんで学べるオンライン英会話に変わりはないです。
上手くコードを使ってお得に受講をしましょうね!
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//
