MENU
オンライン英会話記事

ノヴァキッド(NovaKid)

ネイティブ講師と教材の質が高い。先生と楽しく遊んでいるうちに英語が身に付く。

>>【小2が受講中】NovaKidを1年半受講した本音口コミ&体験談!

グローバルステップアカデミー

オンラインのインターナショナルスクールの本格派。毎日学べるコンテンツがいっぱい。

>>【小1が体験】グローバルステップアカデミーの本音口コミ!実力アップする子が続出

グローバルクラウン

日本語も通じるから初めてでも安心。未就学児の小さな子もOK!

>>4歳児が受講中!グローバルクラウンの本音口コミ&体験談

Kimini英会話

学研グループだから安心のクオリティ。英検対策コースで合格できる。

>>【小2が体験】Kimini英会話の英検コースを口コミ!メリット&デメリットも

【9歳が受講中】NovaKid(ノヴァキッド)の料金とコース一覧

NovaKid料金

息子がNovaKidで学んで1年半以上経ったみほです!

NovaKidの料金って公式サイトを見てもちょっと分かりづらいですよね。

さらに、

公式サイトに載っている料金は週に1回が載っていなかったりと、

掲載していない料金が実はNovaKidにはあるのです。

この記事ではNovaKidの全料金を分かりやすくまとめています。

ぜひ参考にしていってくだささいね!

\\当ブログ特典!//

無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!

※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要

\\45日間の返金保証付き!//

この記事を書いた人
みほ
松田みほ 

本当におすすめできるオンライン英語スクールや教材や本などをご紹介しています。

「こども英語堂」でお子さんにぴったりのスクールや教材と出会ってくださいね。

>オンライン英会話の体験は15社以上 / ICU英語教育卒 / 英検準1級 / 年長と小4の男児の母

目次

NovaKidの全料金とコース一覧

NovaKidの全料金を見ていきましょう!

NovaKidのコースは大きく分けて二つ。講師の種類で分けられます。

ネイティブ講師とネイティブ並みの講師です。

ネイティブ並みの講師はネイティブではありませんが、かなり英語がうまい講師です。

みほ

NovaKidの先生は、資格があって経験も2年以上ある質の高い先生たちだよ!

講師の種類は2つ

ネイティブ講師(プレミアムコース)

NovaKid料金

まずはネイティブ講師の料金を見ていきましょう。

こちらは4週間コースの料金表です。

レッスン数/週料金
1回¥13,160
2回¥20,720
3回¥27,480
4回¥36,640
5回¥45,800
4週間コースの場合

ここには載せていませんが、料金設定は10回/週までありますよ。

ネイティブ並みの講師(スタンダード)

NovaKid料金

こちらはノンネイティブ講師の料金表です。

プレミアムコースと比べて、安めの価格設定です。

レッスン数/週料金
1回¥7,800
2回¥11,840
3回¥14,760
4回¥19,680
5回¥24,600
4週間コースの場合

どちらのコースがいいかは、無料体験をしてから決められますよ。

月謝コースは3つ

NovaKid料金

プレミアムかスタンダードかを決めたら、次は月謝コースを決めましょう。

月謝コースは4週間、12週間、24週間コースの3種類があります。

みほ

24週間(約6ヶ月)コースで契約するのが一番安いよ!

ネイティブ講師(プレミアムコース)

まずはプレミアムコースで4週間、12週間、24週間コースの料金を調べていきまましょう。

4週間コース
レッスン数/週料金
1回¥13,160
2回¥20,720
3回¥27,480
4回¥36,640
5回¥45,800
4週間コースの場合
12週間コース
レッスン数/週料金
1回¥34,680
2回¥57,360
3回¥75,240
4回¥95,520
5回¥113,400
12週間コースの場合
24週間コース
レッスン数/週料金
1回¥59,760
2回¥90,720
3回¥128,880
4回¥170,880
5回¥213,600
24週間コースの場合
みほ

レッスン回数が増えるごとにお得になるんだね!

ネイティブ並みの講師(スタンダードコース)

こちらはスタンダードコースの4週間、12週間、24週間コースの料金です。

4週間コース
レッスン数/週料金
1回¥7,800
2回¥11,840
3回¥14760
4回¥19,680
5回¥24,600
4週間コースの場合
12週間コース
レッスン数/週料金
1回¥21,480
2回¥34,080
3回¥38,520
4回¥47,520
5回¥53,400
12週間コースの場合
24週間コース
レッスン数/週料金
1回¥38,160
2回¥64,320
3回¥80,640
4回¥95,040
5回¥94,800
24週間コースの場合
みほ

スタンダードコースはプレミアムコースより安いから続けやすいよね。でも講師の質が高いのはプレミアムコースなんだよな~。悩むところ!

NovaKidの回数券料金

以前は4週間、12週間、24週間コース以外に、

回数券のような20回40回と購入できる料金設定がありました。

しかし、

現在は無くなっています。

みほ

でも、回数券料金システムと現在の料金システムにほとんど違いはないから大丈夫!

NovaKidのミックス料金とは?

スタンダードコースはプレミアムコースより安いから続けやすいけれど、

講師の質が高いのはプレミアムコースで悩むところ。

そんな時に使いたいのがミックス料金設定です。

みほ

これは会員になると会員サイトから見れる料金設定だよ!

ミックス料金とは、プレミアムとスタンダードをミックスして購入できるというものです。

週2回の場合

プレミアムコース1回とスタンダードコース1回で、

各1回づつ週2回の場合はいくらになるのでしょうか?

こちらがその料金です。

月謝コースの期間料金1回の料金
4週間¥20,960¥2,620
12週間¥56,160¥2,340
24週間¥97,920¥2,040
週2回の場合

週3回の場合

こちらの料金表は、

プレミアムコース1回、スタンダードコース2回で合計3回の場合です。

月謝コースの期間料金1回の料金
4週間¥25,000¥2,083
12週間¥68,760¥1,910
24週間¥124,080¥1,723
週3回の場合

週4回の場合

こちらはプレミアムコース2回とスタンダードコース2回の合計4回の料金です。

月謝コースの期間料金1回の料金
4週間¥32,560¥2,035
12週間¥91,440¥1,905
24週間¥155,040¥1,615
週4回の場合

プレミアムコース10回とスタンダードコース10回の、

週合計20回まで申込むことができます。

他と同じように、4週間、12週間、24週間コースの料金設定があります。

ミックス料金確認の方法

ミックス料金の表示はどこから見ることができるのでしょう?

会員登録をしてマイページから見ることができます。

NovaKid料金

月謝申込画面の【申し込む】ボタンの下にある【その他の支払方法】を押してください。

そうすると、先生のカテゴリー【スタンダード】【プレミアム】【ミックス】が出てきます。

【ミックス】を選択すると、

一週あたり、どちらを何レッスンにするかが決められます。

4,12,24週間の月謝コースを選んだら、支払いに進みます。

NovaKidの繰り越し金とは?

NovaKid料金

NovaKidでは購入したレッスンが全部受講できなかった場合、

次月に繰り越すことができます。

レッスン料金の50%ですが繰り越し可能なのです。

みほ

ほとんどのオンライン英会話では繰り越しできないから嬉しい。

ボーナス」という名前で付与されます。

この「ボーナス」にはお友達紹介コードの入力などでも付与されるのです。

みほ

「ボーナス」はレッスンの支払いに使えるよ!

NovaKidの料金が安くなるクーポン&割引き

ポピーKids English

NovaKidには色々なクーポンやキャンペーンがあります。

この【ボーナス】をうまく使ってレッスン料金を抑えましょう!

無料体験申込み時と入会後、それぞれでもらえるキャンペーンを説明していきますね。

無料体験申込時

無料体験申込み時にもらえるのは主に以下の2つ。

  • ルーレット
  • お友達紹介クーポン

ルーレットとは無料体験の申込画面に現れるルーレットです。

もらえるものは

  • アマゾンギフト券
  • NovaKidギフト券
みほ

うちはNovaKidギフト券20%オフ券をもらったよ!

お友達紹介クーポンは時期によって1500円~7000円のクーポンがもらえます。

\\当ブログ特典!//

無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!

※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要

\\45日間の返金保証付き!//

入会後

入会後にも無料体験の際に登録したメール宛にお得なクーポンコードが送られてきます。

その他にはこんな割引もありますよ。

  • SNS投稿で1500円
  • 兄弟姉妹割引
  • シーズン割引

詳しくはこちらの記事で解説もしています!

NovaKidの料金の支払い方法

NovaKid料金

NovaKidではクレジットカード払いのみです。

世界的に広く使われているStripeという安全な決算システムを使用しています。

NovaKidの料金に関するQ&A

NovaKid料金
レッスンの支払いはどうやってできますか?

「ホーム」または「設定」ページの「入金」ボタンを押してください。

4・12・24週間、全てのコースで自動更新されるのですか?

自動更新されるのは4週間コースのみです。12・24週間コースは自動更新されません。

自動更新されるのはいつですか?

4週間コースの有効期間(28日間)の終わりに自動更新されます。

ボーナス残高の有効期限はある?

ボーナス残高の有効期限は6ヶ月です。

1週間内に決めた回数を受講しないといけない?

週1プランだからと言って必ずしも1週間に1回ずつレッスンを消化しないといけないわけではありません。4週間コースの場合は、4週間で4回受講すれば大丈夫です。

NovaKidの無料体験申込方法

①まずは、NovaKidの公式HPの【無料体験レッスン】 から入ります。

NovaKid、申込方法

②保護者の名前・アドレス・電話番号を入力して【無料体験レッスン】をクリックします。

携帯電話番号を入力するとSMSにアクセスコードが送信されます。

【友達コードを入力してください】のところに、

下記の紹介コードを入力すると、有料コース購入に使える2000円分クーポンがもらえます!

後から入力できないので、この時に必ず入力しておきましょう。

紹介コード「AKI186347

コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心くださいね。

NovaKid、申込方法

③子供の名前・性別・生年月日・希望カテゴリー・体験の希望日時を入力して

【レッスンを予約する】

をクリックします。

希望カテゴリー(コース)はネイティブ講師の「プレミアム」をぜひ選択してください。

NovaKid、申込方法

④登録が完了しました。

早速個人アカウントにログインしてみてくださいね!

初回は自分で先生は選ばず、NovaKidが最適な先生を選んでくれますよ。

NovaKid、申込方法

⑤個人アカウントからマイクやビデオの設備チェックができるのでレッスン前にやっておきましょう。

\\NovaKid公式サイト//

まとめ

NovaKidの全料金をまとめてご紹介してきました。

NovaKidの料金体系は大きく分けて、ネイティブ講師かネイティブ並みの講師かでした。

また、

4週間、12週間、24週間コースの料金があり、

24週間コースにすると一回当たりのレッスン代が一番安くなります。

NovaKidではボーナスと呼ばれるものがあり、

レッスンの繰越金や友達紹介コードでためることができます。

支払いはクレジットカードのみでした。

無料体験をしてから入会するとお得なクーポンももらえるので

ぜひ無料体験をしてから入会してくださいね。

\\当ブログ特典!//

無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!

※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要

\\45日間の返金保証付き!//

NovaKid関連記事

NovaKidを初めて体験した時の様子はこちら↓

>>【小2が受講中】NovaKidを1年半受講した本音口コミ&体験談!

クーポンやキャンペーンの詳細を詳しく解説↓

>>【紹介コード掲載】NovaKidのキャンペーンとお得なクーポンまとめ!

値上げについてはこちら。お得に受講する方法も分かるよ↓

>>【2022年】NovaKidの値上げ詳細!お得に受ける裏技とは?

デメリットとメリットについてはこちらをどうぞ↓

>>【小2が受講中】NovaKidのデメリットとメリットを徹底調査!

Information

当サイトでは記事作成のため、アフィリエイト広告を掲載しております。

NovaKid料金

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次