MENU
オンライン英会話記事

ノヴァキッド(NovaKid)

ネイティブ講師と教材の質が高い。先生と楽しく遊んでいるうちに英語が身に付く。

>>【小2が受講中】NovaKidを1年半受講した本音口コミ&体験談!

グローバルステップアカデミー

オンラインのインターナショナルスクールの本格派。毎日学べるコンテンツがいっぱい。

>>【小1が体験】グローバルステップアカデミーの本音口コミ!実力アップする子が続出

グローバルクラウン

日本語も通じるから初めてでも安心。未就学児の小さな子もOK!

>>4歳児が受講中!グローバルクラウンの本音口コミ&体験談

Kimini英会話

学研グループだから安心のクオリティ。英検対策コースで合格できる。

>>【小2が体験】Kimini英会話の英検コースを口コミ!メリット&デメリットも

【英検5級】幼児・小学1年生のためのポイントは?

英検5級はどんなレベルか、幼児・小学1年生で受験はできるのか気になりますよね。

英検5級は中学生が1年間学んできたレベルです。

幼児・小学1年生でも英語を学んできた子なら合格する基礎的なレベルです。

今回は、以下の英検5級受験についてまとめています。

  • 問題構成・時間
  • 合格ライン
  • 単語数
  • 受験の注意点
みほ

小さいな子だと気を付けるべきことがあります。
それらも参考にして合格を勝ち取ってくださいね!

目次

英検5級は中1レベル

英検5級の目安は「中学初級程度」です。

つまり中学1年生の終わりくらいのレベル。

ちなみに英検4級は「中学中級程度」、英検3級は「中学卒業程度」です。

それぞれ中2、中3の終わりレベルですね。

文法も単語もごく基礎的なもので、

しかも基本となる大事なものです。

これから続く英語学習のステップの始まりです。

英検5級の問題構成

1次試験(リーディングとリスニング)

2次試験(スピーキング)の問題構成は以下の通りです。

1次試験 リーディング(25分)/リスニング(約20分)

測定技能形式・課題形式・課題詳細問題数問題文の種類
リーディング短文の語句
空所補充
文脈に合う適切な語句を補う。15短文
会話文
会話文の
文空所補充
会話文の空所に適切な文や語句を補う。5会話文
日本文付き短文の語句整序日本文を読み、その意味に合うように与えられた語句を並べ替える。5短文
リスニング会話の
応答文選択
会話の最後の発話に対する応答として最も適切なものを補う。
(放送回数2回、補助イラスト付き)
10会話文
会話の内容
一致選択
会話の内容に関する質問に答える。
(放送回数2回)
5
イラストの
内容一致選択
短文を聞いて、イラストの動作や状況を表すものを選ぶ。
(放送回数2回)
10短文
主な場面・題材
場面・状況家庭、学校、地域(各種店舗・公共施設を含む)、電話など
話題家族、友達、学校、趣味、旅行、買い物、スポーツ、映画、音楽、食事、天気、道案内、自己紹介、休日の予定、近況報告など

スピーキング(約3分)

測定技能形式・課題形式・課題詳細問題数
スピーキング音読20語程度のパッセージを読む1
パッセージについての質問音読したパッセージの内容についての質問に答える2
受験者自身のことなど日常生活の身近な事柄についての質問に答える(カードのトピックに直接関連しない内容も含む)1

出典:日本英語検定協会英検5級の試験内容

問題構成は、リーディング(25分/25問)リスニング(20分/25問)です。

試験が45分もあるので、

低年齢の子にとっては集中できるかがポイントになります。

英検5級のスピーキング試験

スピーキングは英検5級の合否には関係がありません。

スピーキング試験それ自体で合否は出ます。

1次試験(リーディング・リスニング)は試験会場で、

2次試験(スピーキング)は自宅のPCやスマホで受験します。

スピーキングは録音されたものに答える形で、

リアルな人との面接ではありません。

5級の合否には関係ありませんが、

スピーキングの力は将来、学校や仕事でも重要になりますよね。

3級からは面接がありますね。

スピーキング力の重要性

英語教育の視点からすると、

下記の4つの力を全体的に伸ばすのが、

英語力アップのコツです。

  • リーディング
  • リスニング
  • ライティング
  • スピーキング

よく「読み書きより話せるようになればいい」という方もいますが、

読み書きもやった方が英語力は確実に早く伸びます。

逆に、読み書きの力も話すことで

確実に早く伸びるのです。

スピーキング対策には手軽に自宅で受けられる

オンライン英会話の無料体験がおすすめです。

無料で2回のレッスンが受けられるので、

ぜひ試してみてくださいね。

日英バイリンガルの先生がいる

GLOBAL CROWNなら子供も安心して受けられますよ!

>>【グローバルクラウン公式】子供の楽しい!を引き出すレッスン


英検5級は集中力がカギ

時間は、リーディング(25分/25問)リスニング(20分/25問)なので、

小さな子にとっては45分間集中していられるかがカギになります。

集中するために

事前にどういう試験なのかを

知らせておくのも効果的です。

例えば・・

  • 試験の流れは?
  • どんな人たちが受験するの?
  • リーディングが先で、リスニングが後だよ
  • 試験問題の指示文を一緒に読んでおく
  • 合格点は?
  • 試験時間は?
  • 過去問を試験会場と同じ様子で45分で解く

どんな試験か?

どうすれば合格できるか?

を知っていれば落ち着いて受験できるでしょう。

英検5級の合格ライン

英検5級の合格点は何点以上で合格というものではありません。

2016年から英検で合格基準値の変更があったため、

以前は何点以上が合格という基準だったのが

CSE(Common Scale for English)という基準に変更になりました。

CSEとは何かについてはこちらの記事にも書いています。

あわせて読みたい
英検5級の合格点と合格率は?小学生のための対策も!【2023年版】 英検5級の合格点は現在、〇〇点以上で合格というものではありません。 目安は、リーディング・リスニングそれぞれ最低40%の正解を取り、 得意な方でもっと得点すること...

合格の目安は

リーディング・リスニングそれぞれ最低40%の正解を取り、

得意な方でもっと得点することです。

英検5級の試験問題

1次試験(リーディングとリスニング)と

次試験(スピーキング)の過去問を見てみましょう。

どんな問題なのか参考にしてください。

リーディング 空所補充

リーディング 語句並べ

リスニング①正しい返答は?

No. 3 Do you know any English songs?

  1. Yes, I’m fine.
  2. Yes, they are.
  3. Yes, I do.

No. 4 Whose violin is that?

  1. I like music.
  2. My mother’s.
  3. It’s a CD.

リスニング②会話の内容が分かってる?

No. 11

“Donna, do you go to school by bike? No, I go by bus.”

⑪Question: How does Donna go to school?

No. 12

“Mom, where’s my cap? It’s on your bed.”

⑫Question: Where is the boy’s cap?

リスニング③イラストを見て答える

絵の内容を最もよく表しているものを、放送される3つの英文の中から一つ選びます

No. 16

  1. 1 Mr. Smith is washing a potato.
  2. Mr. Smith is buying a potato.
  3. Mr. Smith is cutting a potato.

No. 17

  1. A girl is making paper planes.
  2. A girl is making sandwiches.
  3. A girl is making cups.

3年間分の過去問は英検のWebサイトで見ることができます。

英検5級の単語

英検5級の語い数は約600語程度です。

よく出る単語は

日常生活・学校・地域の身近な事柄に関するものです。

例えば、skate(スケートする)、to(~へ)、here(ここ)などです。

以下のようなものもあります。

  • package
  • police
  • finger
  • main
  • window
  • garden
  • science
  • subject

幼児や小学生だと知らない単語もあると思います。

英検5級用に覚えることも必要になるでしょう。

英検デビューできるかな?

幼児・小学1年生での公開会場で受験の場合、

会場でちゃんと受けられるかということもポイントになります。

英検が出している

下記のチェック項目を確認されるといいですよ。

  1. 保護者がいなくても一人で試験を受けられる
  2. 初めての場所でも平気
  3. 試験教室に入ったら静かにできる
  4. 試験中も静かにできる
  5. 冷静にテストを受けられる
  6. 集中力・緊張感を持続できる
  7. じっと机に向かうことができる
  8. 高校や大学の教室の机・椅子に座れる
  9. 「具合が悪い」「トイレに行きたい」などを伝えられる
  10. 試験監督者の指示に従える
  11. 問題冊子・解答用紙の注意・指示を理解できる(または知っている)
  12. 英検の問題内容を理解している
  13. マークシートを塗りつぶすせる
  14. 問題冊子にメモした解答をマークシートに転記できる

出典:英検for kids 英検デビューできるかなチェックシート

みほ

いかがですか。英検デビューできそうでしたか?

【英検5級】幼児・小学1年生のためのポイントは?まとめ

今回は幼児・小1のための英検5級について書いてきました。

他に、

  • 英検5級のレベル
  • 試験の概要(問題構成・時間・合格ライン・単語数)
  • 幼児・小学1年生の受験のチェックポイント

についてまとめてきました。

英検5級にチャレンジ&合格して自信をつけ、

もっと英語が好きになるといいですね!

Information

当サイトでは記事作成のため、アフィリエイト広告を掲載しております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次