NovaKidにはお得なクーポンをゲットするチャンスが多数!
例えば、受講料10%~30%オフ・4回レッスン無料・¥1500~¥7000のクーポンなど色々あるんです。
けれど、
NovaKidの公式サイトは分かりづらく、クーポンについては書いていません。
- 本当にあるの?
- どんなものがあるの?
- いつあるの?
など分からないことがいっぱいですよね!
そこで、NovaKidで長男が受講中のみほがNovaKidクーポンを徹底調査!
私は受講中なので、分かりづらい割引はNovaKidにチャットでどんどん聞いてきました。
たっぷりお得な情報を載せていますのでゲットしていって下さいね。
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
さらに購入時に使える25%オフの当ブログのメディアコード「BLACK25」もあります(2023年11/30まで)
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//

目次
NovaKidのクーポンの使い方
ここでは無料体験申込み時から、継続時まで全てのクーポンの使い方を
分かりやすくステップ1~6でまとめています。
まずは無料体験の申込画面に行きましょう。
必要事項を記入すると、ルーレットが出現するのでトライ!
残念ながら出現しないこともあるけど、他のクーポンもあるから安心して!
STEP
ルーレットを回す
上記3種類のうちどれか一つもらえます。
どれが当たるか楽しみですね!
STEP
友達紹介コードを入力する
体験レッスンの予約画面の「友達コードを入力してください」から入力します。
当ブログにもコードがありますので良かったら使ってくださいね。
STEP
無料体験する
NovaKidの体験を無事終了!
レッスンを継続したいと思ったらお得なコードをぜひゲットしましょう。
STEP
レッスン後、登録したメールにクーポンコードが届く
10%オフのコード
季節ごとの色々な名前のコードが届くはず。
タイミングによりますが10~20%オフのコードが多いようです。
届いたクーポンコードを入力して月謝コースを購入します。
STEP
2回目の支払い時には友達コードの1500円-7000円を使う
クーポンコードと友達コードは同時に使えないので、
友達コードは二回目の支払いに使用すると良いですよ!
STEP
継続者向けお得な方法で受講を続ける
上記STEP1~4は初回支払いの方向けのお得な方法です。
継続者向けの方法はこちらをご覧くださいね!
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
さらに購入時に使える25%オフの当ブログのメディアコード「BLACK25」もあります(2023年11/30まで)
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//

NovaKidのクーポンコードはどこに貼るの?
さてゲットしたコードはどこに貼ればいいのでしょうか?
実際に見ていききましょう!
マイページの料金支払いのページから【その他の支払方法】に入ります。
【割引】のところにボーナス使用するか、プロモーションコードを使用するか選べるので、
プロモーションコードを記入します。
すると、右側のサマリーのところに割引も表示され、合計金額も確認することが出来ます。
NovaKidの3つの割引コードの違いとは?
NovaKidにはキャンペーンもあるって聞いたんだけど・・
NovaKidの公式ブログやメールで発表されるのがキャンペーンコードです。
季節ごとに来ることが多いですかね。
キャンペーンもクーポンも割引してくれるコードであることは同じです。
記入する箇所も同じ。
ほとんど同じですが、個人宛に来るのがクーポンコードです。
例えば、こんな数字と文字のコードが出るのでそれを申込画面で記入します。
- GIFT50
- SAKURA2020
- SUMMER2022
NovaKidはこのコードのことをプロモーションコードと言います。
キャンペーンもクーポンも、
つまりはこのプロモーションコードをゲットすることを言います。
キャンペーン(10~30%)
キャンペーンとは一体何でしょうか?
季節ごとや学期の始まりに出てくるのがキャンペーンだよ。
当ブログのようなメディアに記載されたり、個別メールで届くこともあるよ!
2年前から最近まででだいたい10~30%オフになっているようです。
キャンペーン詳細についてはこちらの記事をどうぞ!
あわせて読みたい
【4回分無料】Novakidのキャンペーンコード掲載!お得に受ける方法とは?
子供たちがノバキッドを受講して2年半が経つみほです! じわじわと値上がりするノバキッドですが、 子供を楽しませながら、あっと言う間にレッスンが終わるクオリティの…
クーポン(10~30%)
クーポンとは、登録したメールアドレスに届く個人宛に来るものでです。
無料体験の後、必ず来るから申込はちょっと待ってね!
継続生の場合でも、
お休みしていたりお誕生日だったりすると、
プロモーションコードが送られてきます。
こちらの割引率も、
2年前から最近まででだいたい10~30%オフです。
紹介コード(1500~7000円分)
これはお友達紹介コードで、
無料体験の申込時や会員になった後でも記入できるプロモーションコードのことです。
1500~7000円分をレッスンに当てることができます!
これをNovaKidではボーナスといいます。
毎回支払いの15%まで使うことができます。
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
さらに購入時に使える25%オフの当ブログのメディアコード「BLACK25」もあります(2023年11/30まで)
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//

NovaKidクーポンの注意点は?
ここで一つ注意点があります。
キャンペーンコードでゲットした割引と
紹介コードでゲットしたボーナスは併用できないんです!
例えば、
初回にキャンペーンコードを入力して購入した場合、
同時に紹介コードでもらったボーナスは使えません。
ただ、
次月以降で、紹介コードのボーナスは使えるので安心してくださいね!
こう使うのがお得!
初回に何を使ったらお得なのか?については、
レッスンを受ける予定や、支払い額によって利用すべきものが変わりますよ。
自分の支払い額に対して、
- キャンペーンやクーポン(プロモーションコード)の方がお得なのか?
- 紹介コード(ボーナス)の方がお得なのか?
計算してから使いましょう!
参考までに、私の場合をご紹介しますね。
- 紹介コードを知らず入力せず
- ルーレットで初月20%オフ券が当たった
- 全コース40%オフのキャンペーンが始まった
紹介コードの1500円のボーナスはもらえず・・
ルーレットで初月20%オフが当たったのですが、
全コース40%オフのキャンペーンが始まったので、
初月20%オフのコードは使いませんでした。
もし2つ以上お得なプロモーションコードを知っていたら割引率の高い方を選ぼう!
代わりに全コース40%オフのコードを使って入会。
わが家はプレミアムコースを週2回で申し込んだので、
12160円⇨7296円
と、お得に初月の支払いができた!
(2022年7月に料金改定があったため以前の料金で書いています)
もし紹介コードを記入していたら、
次月に1500円オフしてもらえたのに~残念!という感じです。
>>【NovaKid公式サイト】マンツーマンなので確実に英語力アップ!
NovaKidの二人以上のお子さん15%オフクーポン
二人以上のお子さんのレッスンに15%オフできるお得な方法があるので説明しますね!
STEP
二人目の無料体験をする
同じメールアドレスからだと体験できないので、チャットで兄弟姉妹が無料体験したいことを連絡する。
STEP
日にちを予約してレッスンを受ける
「女性で元気な先生でお願いします」などリクエストもできます。
STEP
購入に使える兄弟コードを入力して15%オフにする
二人目も購入が決定したら、15%オフコードを利用しましょう。
例えば12週コース(スタンダード)だと、
¥47,520 ¥40,392 ¥7,128引き
12週コース(プレミアム)だと、
¥95,520 ¥81,192 ¥14,328引き
になりますよ!!
上の子がやっていると下もやりたがりますよね。
やりたがった時が一番いいタイミングだとも思いますよ。
ちなみに、
アカウントが同じなので兄弟間で友達紹介コードを使うことはできませんよ。
二人以上のお子さん割の注意点は一人につき週2回以上のレッスンが必要なことだよ!
NovaKidのレビューをSNS投稿で1000円オフ
NovaKidにはSNS投稿クーポンもあります!
Facebook, Instagram, TrustPilot,にてNovakidレッスンについて意見・感想を投稿すると、最大1000円がもらえます。ストーリーの場合、500円です。(NovaKid)
投稿した後にNovaKidにマイページのオンラインチャットか、
help@novakidschool.com宛に投稿した旨で知らせればボーナスに加算されますよ。
【継続生向け】NovaKidの裏技クーポンの使用法
ここからは継続生向けのNovaKidのお得なクーポンの使い方を見ていきましょう!
初回と二回目の支払いを終えて、
継続していると、割引をしてもらえないまま月謝を払うことになりますよね。
子供はNovaKidを気にいってるけど、ちょっと高いし・・
そんな時の裏技をお教えしますね!
今やっている月謝コースが終わったらいったんお休みします。
ただ単に申し込まないだけでOKです!
そうすると、
「レッスンを続けませんか~」
とNovaKidからプロモーションコードが送られてきます。
そのタイミングで申し込めば10%オフ(ラッキーなら30%オフ)などの割引をしてもらえます。
長く続けることが分かっていたら24週コースで申し込めば長く割引してもらえることになりますよね。
【継続性向け】NovaKidを紹介してクーポンをゲットしよう!
継続していくなかで、NovaKidをお勧めしてもいいかなと思ったらぜひやってみてください。
自分のコードを友人に教えて無料体験してもらいましょう!
1500~7000円分のボーナスをゲットできます。
自分のコードは以下から分かりますよ。
マイページの右上の保護者ページに入ります。
すると「ボーナス」とあるのでクリック。
開くと自分のコードが分かります。
これを友人に無料体験時に記入してもらい体験してもらえば、自動的に自分のボーナスとなります。
コース購入に当てることができます。
ちなみに、
友人が月謝を購入するごとに5%分、あなたにボーナスとして入る仕組みです。
例えば友人が¥81,192購入したら、¥4,059のボーナスが加算されます。
NovaKidのクーポン過去の配布例
NovaKidのクーポンは多彩!
季節ごとやタイミングごとに様々なプロモーションコードが配布されます。
ここでは参考までに過去に配布されたプロモーションコードについて見ていきましょう。
10%オフ
ベーシックなプロモーションコードで、月謝コースを休んでいると頻繁に来ますよ。
20%オフ
2021年春に配布されたプロモーションコードです。
月4回コース
スタンダードコースで3760円⇨1500円
となるキャンペーンがありました。
月8回コース
スタンダード: 6720円⇨5040円
プレミアム:12160円⇨9120円
と、だいたい20%オフになるキャンペーンがありましたよ~。
初回コース申込で20%オフ
3月末までに初回コースを申し込むと20%オフになるものもありました。
コードはWARIBIKI20でした。
>>【NovaKid公式サイト】オンライン英会話なので送り迎え不要
3ヶ月間33%オフ
2021年6月に配布されたプロモーションコードで私が購入したクーポンです。
夏休みに向けて週3日やりたいなぁ~と思っていたら届いたクーポン!
6月30日まで限定で、週3回以上のレッスンを受けている方は、月謝コース3ヶ月間33%オフになるキャンペーンがありました。
例えば、プレミアムコースなら
17160円⇨11497円/月額
となります。
週2回の料金で、週3回受けられることになりますね!
ただ、ここまで大きな割引は今後ないかもしれないよ。NovaKidも値上がりもしたし、世界的なインフレ、人件費の高騰、円高などあるからね。
4回レッスン無料
4回のレッスンをプレゼント
週2回以上の受講生が、4回の無料レッスンをもらえるキャンペーンです。
こちらも週2回の料金で、週3回受けられることになります。
わが家は夏休みに英語力をアップさせるべく、
このキャンペーンを使って、回数を増やせたよ!
NovaKidのクーポンの使い方が分からない時
ちょっとややこしいNovaKidのクーポンの使い方。
もし分からないことがあれば、チャットでもメールでもOKなので問い合わせてみてくださいね!
すごく早く返信してくれるし、とても感じもよいです。
NovaKidの無料体験の申込み方法
ここでは無料体験の方法を見ていきましょう!
①まずは、NovaKidの公式HPの【無料体験レッスン】 から入ります。
②保護者の名前・アドレス・電話番号を入力して【無料体験レッスン】をクリックします。
携帯電話番号を入力するとSMSにアクセスコードが送信されます。
【友達コードを入力してください】のところに、
下記の紹介コードを入力すると、有料コース購入に使える2000円分クーポンがもらえます!
後から入力できないので、この時に必ず入力しておきましょう。
紹介コード「AKI186347」
コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心くださいね。
③子供の名前・性別・生年月日・希望カテゴリー・体験の希望日時を入力して
【レッスンを予約する】
をクリックします。
希望カテゴリー(コース)はネイティブ講師の「プレミアム」をぜひ選択してください。
④登録が完了しました。
早速個人アカウントにログインしてみてくださいね!
初回は自分で先生は選ばず、NovaKidが最適な先生を選んでくれますよ。
⑤個人アカウントからマイクやビデオの設備チェックができるのでやっておきましょう。
\\NovaKid公式サイト//
NovaKidのクーポンまとめ
NovaKidのクーポンについて見てきました。
NovaKidの体験から初回購入する方、継続購入する方
それぞれお得な購入方法がありました。
割引率はだいたい10~30%オフ程度。
種類も豊富で、季節ごとに、個人メール宛に届くクーポンがありました。
また、
友達紹介コードは「ボーナス」として貯めていけます。
SNS投稿もボーナスに加算されました。
継続生向けの裏技は一回コースをお休みすることでクーポンコードをゲットする方法でした。
NovaKidは良質なオンライン英会話ですが、
ちょっと高いのでうまくクーポンコードを使ってお得に受講していきたいですね!
\\当ブログ特典!//
無料体験をしたい方へ
下記ボタンから紹介コード「AKI186347」を入力し体験レッスンの申込をすると、コース購入時に使える通常1500円のところ2000円分クーポンがもらえる!
さらに購入時に使える25%オフの当ブログのメディアコード「BLACK25」もあります(2023年11/30まで)
※コードを入力してもこちらに個人情報は伝わらないのでご安心ください ※クレジットカードの入力不要
\\45日間の返金保証付き!//

子どもが実際に無料体験を受けたときの様子はこちら!
あわせて読みたい
【小2が受講中】NovaKidを1年半受講した本音口コミ&体験談!
こんにちは、 長男がノヴァキッドで受講中のみほです! 今回はNovaKidの無料体験のときの様子を書いていきますね。 NovaKidって聞いたことないけど、どんなオンライン英…
Novakidの料金について、詳しくはこちらから分かるよ!
あわせて読みたい
【9歳が受講中】NovaKid(ノヴァキッド)の料金とコース一覧
息子がNovaKidで学んで1年半以上経ったみほです! NovaKidの料金って公式サイトを見てもちょっと分かりづらいですよね。 さらに、 公式サイトに載っている料金は週に1…
Novakidをお得に受講する方法はこちら!お得なクーポン、紹介コードもあるよ!
あわせて読みたい
【4回分無料】Novakidのキャンペーンコード掲載!お得に受ける方法とは?
子供たちがノバキッドを受講して2年半が経つみほです! じわじわと値上がりするノバキッドですが、 子供を楽しませながら、あっと言う間にレッスンが終わるクオリティの…